住宅ローン破綻するのはこんな人・・・

昨今、消費税増税の駆け込みによって

住宅ローンを組まれた方も多いかと思います。

では、どのような方が住宅ローン破綻してしまうのか、

今回まとめてみました。

 

 

返済比率高すぎ問題

住宅ローンは結構誰でも借りることができます。

ゆえに、

ご自身の収入支出バランスを崩してでも

住宅ローンの支払いをすることができてしまいます。。。

 

基本的には支払いは以下となります。

年収400万未満:30%まで(つまり月10万円の支払い)

年収400万以上:35%まで(年収500万なら月14.6万まで)

 

気をつけて頂きたいのが、上記は「年収」であって

「手取り額」ではない点です。

 

ここでお伺いしたいのは、

現状の収入と支出を把握しているかどうか、という点です。

結構私の周りでも、エイヤーで買っちゃう人もいるのですが

大変危ないと思います。

 

月々の支払いはなんとかなる!!!

 

とはいえ、

現在の支出がそのまま平行で35年間行くわけがありません。

さらには、家を所有する事でかかる費用というものもあります。

 

最低でも以下は把握しておいて損はないと思います。

① 半年後にくる不動産取得税(十万単位)

② 10年に1回何かしらの修繕費がかかる

③ 固定資産税は3〜4年後に倍になる

④ 教育費がのしかかっても生活に窮しないか

⑤ 30年後物価上昇で手取りが目減りしている事

⑥ 金利はいつか上がる

 

変動金利についていけない問題

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前段の「金利は上がる」 に続きますが、

昨今、住宅ローンの半分くらいは「変動金利」

選ばれることが多いのではないでしょうか。

 

固定金利であればこの項目は読み飛ばしてOKです。

 

では、

日銀が金利あげる、となった場合自分の支払額が

どう変動するかご存知ですか??

 

基本的には、明日からいきなり

金利1%から3倍の3%になったとしても、

支払額まで3倍になる訳ではありません。

 

どんなに金利が上がっても、

月の支払額の変動は5年に1回、最大1.25倍までです。

月10万円払っていれば、最大で12.5万円です。

10年間のうちで、月の支払い額が変動するのは

2回だけ。

 

実際は、金利変動についていけないってことはないと思いますが、

それによって多少なり返済額がアップして

想定を超えた場合、生活が苦しくなりますね。

 

ボーナス払い設定しちゃった問題

早い話がボーナス払いしない方が良いですよ、

というお話です。

 

これは簡単、そのボーナスあてにしてますが、

いつそれが大幅に減るか誰にもわからないから、です。

 

昨今、40代50代の早期退職案件が増加する中で、

将来自分が40代50代になた時もボーナスが保障される

保障なんてないというのが理由です。

 

地盤災害リスク

最後に、これ言い出したらきりがありませんが、

せめて水害などのハザードマップは見ておいてくださいね。

それでもそこがいいなら、

水害マップなどが値引き交渉の理由になりますしね。

 

 

本ブログからのお願い

この記事は、読者が自由に記事の金額を決められる「Pay What You Want方式」を取っています。「役に立った」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、以下画像をクリック頂き価値に見合った金額をお支払いくださいませ。

金額は空白欄に「15円から」ご記入頂けます。受取人アドレスは 「manepon15@gmail.com」です。※受取専用です。

※Amzon初期設定が何故か「1万円」なのでご注意ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。