改めて、あけましておめでとうございます。
2020年は色々な意味で大変な一年でした。個人的ニュースでは、民泊事業を開業する直前でコロナが流行してしまい、初年度から赤字を食らい続けるというまさかの展開でした。民泊開業に至るまでの勉強時間や払い続ける家賃の手痛さたるや・・・です。
そんな中でも2020年は合計「+425万」という結果に落ち着きました。コロナショック時に仕込んだ個別株とETFが押し上げてくれました・・・
民泊に一切手を付けずにコロナ時に全力投資出来ていたら結果は倍違っていたかもしれません。くそう。
では、2020年の月々の移り変わりを下記にまとめたいと思います。
2020年 | 対昨年末 累積増加 |
前月比 |
2020年1月 | +159,094 | +159,094 |
2020年2月 | -387,557 | -485,740 |
2020年3月 | -986,205 | -598,668 |
2020年4月 | -389,352 | +596,873 |
2020年5月 | +211,676 | +601,028 |
2020年6月 | +623,355 | -389,865 |
2020年7月 | +1,363,638 | +740,283 |
2020年8月 | +2,687,272 | -283,910 |
2020年9月 | +2,171,491 | +807,853 |
2020年10月 | +2,258,985 | +45,043 |
2020年11月 | +3,276,711 | +1,017,726 |
2020年12月 | +4,250,236 | +1,574,823 |
※2~3月:コロナショック、5月:定額給付金、ちょいちょい前月マイナスなのはコロナによる民泊事業の赤字のせい・・・w
(上記の成績を得るに至ったノウハウはこちら)
今の所世界的に株価が堅調なため、年率10%を超える推移で資産を増やすことに成功しています。本当に有難いというか何というか、含み損はゼロをキープできています。
バフェット氏の「①決して負けないこと②1を絶対に忘れないこと」は僕が最も大事にしている言葉の一つです。これからも倹約+倹約+ちょいリスク投資で「負けない投資」を続けていこうと思います。
最後に、自分が今までに積み上げてきたノウハウを現在まとめ中です。少し時間はかかると思いますができた際はお読み頂けますと幸いです。