去年から各社が色々な割安?プランを打ち出しています。家計管理する上でも「固定費のスマホ代」を見直すのは非常に効果も大きいので、今回は「最安値」を選ぶにはどこが良いのかまとめていきたいと思います。
去年から各社が色々な割安?プランを打ち出しています。家計管理する上でも「固定費のスマホ代」を見直すのは非常に効果も大きいので、今回は「最安値」を選ぶにはどこが良いのかまとめていきたいと思います。
私の周りでも2年前くらいから続々とマイホームを買う家庭が増えました。
マイホームを購入するにあたって「予想外」な出費が大体出てきますが何があるのでしょうか。これらを知っておくことでマイホーム購入後も「予想外」な出来事を回避できると思い、まとめようと思います。
老後資金については2019年に金融庁から老後資金は2000万円必要、という話があったとおもいます。今回はここをもう少し掘り下げていきたいと思います。結論、退職時65歳までに1500万円あれば、お金が足らないという事態を回避できそうというお話です。
2020年末に「税制大綱」がでました。その中で、今後の「住宅ローン減税」について対象の拡充や減税が少なくなるお話がありましたのでまとめていこうと思います。
家計管理をはじめたのが2014年の独身時代、家計簿をノートに付けるだけ付けて節約もせず、入籍し結婚資金をねん出するために「本気の」家計管理をはじめました。
支出ピーク時から、年180万円(月15万円)分の節約をしてきました。そのノウハウを詰めてみたいと思います。