子どもが「医者になる!」ともし言ったとしたら。親としては夢は叶えてあげたい一方で「学費はいったいいくら・・・」「お金持ちしか行けないのでは?」と考えてしまいますよね。「違うんですよ」というのが今日のお話です。
もくじ
医学部の学費はMAX5000万弱
医学部は私立大と国公立大でものすごい差があります。
国公立では6年間で、350~400万円です。意外にも下手の私立大学よりずっと安いんですね。
ただ私立は別格です。大体1800万~4500万円です。そして入学難易度が上がるほどに、学費は安い傾向があります。
これを見ると「医学部は経済的に無理!」とひとくくりには出来ませんよね。しかも日本は慢性的な医師不足なので、学費は下がり傾向にある状況なのです。
日本は深刻な医師不足
先ほども少し触れましたが、日本は世界的にも手も医師不足です。人口当たりの医師数が先進各国に比較し低いことがお分かりいただけると思います。
そして現場の医師たちも当然「医師不足だ」と感じているわけです。
こちらは厚生労働のデータですが、現場医師に「医師不足を感じるか」とアンケートをとったものです。見て分かるように「麻酔科」、「救急科」、「小児科」、「整形外科」は、現場医師が「医師不足を感じている」と多く回答しています。
つまりこの診療科は「引く手あまた」とも言えます。
学費0円で通える大学2選
では本題です。現状、医学部に通うのには「国公立」の学費面で見ると、そこまで大きすぎるハードルではないことがわかりいただけたかなと思います。
一方で、「学費0円の医学部」もあるわけです。それが以下2校です。
防衛医科大学校
学費タダで全寮制、おまけに給与・賞与もある。よって仕送りゼロでも卒業可能である。卒業後9年間自衛隊勤務が必須で、違反時最大5000万円を返還の可能性。
自治医科大学
卒業後、受験生の出身都道府県の公立病院などに9年間勤務の場合に返還が免除。
これも知っているかどうかですよね。ただ学費免除の「代わり」があることにはご留意ください。
条件を満たすと学費用奨学金の返還免除
またその他にも各都道府県・自治体による奨学金制度があります。これらも多くは「学費免除の代わりにここで働いてね」というものがくっついてきます。
<北海道/東北圏>
北海道医師養成確保修学資金、青森県弘前大学医師修学資金、秋田県医学生修学資金、福島県へき地医療等医師確保修学資金
<関東圏>
茨城県医師修学資金、群馬県緊急医師確保修学資金、栃木県医師修学
<中部圏>
静岡県医学就学研修資金、新潟県医師養成修学資金、長野県地域特別枠推薦選抜、
<その他>
東京民医連医学部奨学金、矯正医官修学資金、徳洲会奨学金
いかがでしょうか。医学部というだけで「学費工面は無理」という事が思い込みで合ったことがお分かりいただけたのではないでしょうか。医学部の学費平均値で見るとすごいのですが、ここで見るとそうではないと言う事です。
本ブログからのお願い
この記事は、読者が自由に記事の金額を決められる「Pay What You Want方式」を取っています。「役に立った」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、以下画像をクリック頂き価値に見合った金額をお支払いくださいませ。
金額は空白欄に「15円から」ご記入頂けます。受取人アドレスは 「manepon15@gmail.com」です。※受取専用です。
※Amazon初期設定が何故か「1万円」なのでご注意ください!