コンテンツへスキップ
30代共働き 家計管理と投資で資産1億超える!

30代共働き 家計管理と投資で資産1億超える!

  • 自己紹介と想い
  • 資産推移の結果
  • 知識/ノウハウBOX
  • ライフプラン作成ツール
  • ポイ活
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2019年3月17日2019年4月8日

老後にお金は激減、生活費すらままならない

日銀の目標通りいけば1400万→900万

 

老後のお金は、はっきり言います。

資産運用しなければ、無いです。

 

主に2つの観点でなくなるであろうことが予測どころか、

ほぼ確定しています。

“老後にお金は激減、生活費すらままならない” の続きを読む

投稿日: 2019年3月14日2019年5月6日

妻が単身赴任!?

我が家は、新たな挑戦に出発します。

2019年4月より、妻が単身赴任します。

そして僕は、

“妻が単身赴任!?” の続きを読む

投稿日: 2019年3月14日2019年5月6日

30代共働き家計

何から始めていますか?

家計管理、といえば「家計簿」をつけること、と

思い浮かぶ方がほとんどかと思います。

かくいう私もそのクチです。でも、中々続かないんですよね。

 

でも、ある事を実践すると続きやすくなります。

“30代共働き家計” の続きを読む

投稿日: 2019年2月28日2019年3月21日

不動産投資 関連News

不動産融資事情

2018年のスルガ銀行のかぼちゃの馬車から最近のレオパレスから

最近の不動産事情は話題に事欠きませんね。。。

なかなか面白い記事が沢山ありました。

“不動産投資 関連News” の続きを読む

投稿日: 2019年2月6日2019年3月29日

共働き家計公開 支出と資産運用割合

〇我が家の家計

我が家の家計管理は「夫」が趣味の延長で管理をしています。

さて内訳です。

“共働き家計公開 支出と資産運用割合” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 次のページ



サラリーマンFPまねぽんです。娘生誕→将来不安から共働き夫婦の強み活かし節約&投資!→保険不要解約で50万損切り→AFP資格取得→地方民泊経営中→投入金額に対する投資成績(株式:1.95倍、投信ETF:1.27倍、確定拠出年金1.33倍、含み損0円/2020年11月)ほどほどリスクで程よく「王道投資で確実に勝つ」スタイル。

プロフィール詳細
お問い合わせはコチラ
免責事項

Tweets by talbo88

最近30日間の人気記事

  • [2021]共働きの家計管理 我が家は貯蓄率46%→ほぼ投資に
  • 【マネしないで】過去の浪費ランキング
  • 2021年2月の資産増加結果
  • 【年金額が少ない】年金定期便でいくらか試算して 老後マネープラン立ててみた
  • 2021年1月の資産増加結果
  • 【続悲報】民泊事業の赤字額確定 開業から赤字まで
  • 【浪費癖対策】浪費癖が治らない 赤字→黒字家計の転換実例
  • 株価は過去最高 インドへの投資
  • 【効果絶大】効率的節約のコツ5選
  • 早期リタイア 週3日労働のプチリタイア

カテゴリー

  • インド (4)
  • クレジットカード (1)
  • マネーNEWS (3)
  • 個別株分析 (1)
  • 夢 (10)
  • 家計管理 (32)
  • 投資 (28)
  • 未分類 (1)
  • 民泊事業 (3)
  • 資産運用 (32)
このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly

友だち追加

最近の投稿

  • 早期リタイア 週3日労働のプチリタイア 2021年3月6日
  • 副業と本業への影響/やって見て分かったメリット/デメリット 2021年3月5日
  • 2021年2月の資産増加結果 2021年2月27日
  • 【年金額が少ない】年金定期便でいくらか試算して 老後マネープラン立ててみた 2021年2月27日
  • 【第1回】株分析して買ってみるシリーズ 2021年2月23日

Copyright (C)2019 30代共働き家計管理と投資で資産1億超える! All Rights Reserved.

ブログランキング・にほんブログ村へ

Proudly powered by WordPress